一般教習

料金表
インターネット学習システム・満点様


運転技能講習

作業免許予定表
作業免許料金表

その他

通年雇用促進支援事業
一般教育訓練給付制度
人材開発支援助成金
KURO-TEC黒井交通教育センター本部


アクセス

所在地

㈱釧路星ヶ浦自動車学校

〒084-0915
釧路市大楽毛南2-2-76 

お電話でのお問合せ
TEL 0154-57-8127

教習車種

教習車種一覧

普通車(MT車・AT車)

普通車(MT車)

普通車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・18歳以上の方
    (修了検定時に満18歳になる方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.3以上及び両眼0.7以上の方
    (0.3未満の場合は、視野150度以上の方)

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
なし(小特・原付)15193426
大型特殊1115265
大型二輪・普通二輪1319322

普通車(AT車)

普通車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・18歳以上の方
    (修了検定時に満18歳になる方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.3以上及び両眼0.7以上の方
    (0.3未満の場合は、視野150度以上の方)

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
なし(小特・原付)12193126
大型特殊815235
大型二輪・普通二輪1019292

準中型車(MT車)

準中型車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・18歳以上の方
    (修了検定時に満18歳になる方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.5以上及び両眼0.8以上の方
    深視力について、三桿式の奥行知覚検査機により2.5メートル離れたところから3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
なし(小特・原付)18234127
普通49131
大型特殊1318315
大型二輪・普通二輪1623393

大型車(一種)

大型車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・21歳以上の方
    (修了検定時に満21歳になる方)
    (普通車・準中型・中型・大特車の免許経験が3年以上)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.5以上及び両眼0.8以上の方
    深視力について、三桿式の奥行知覚検査機により2.5メートル離れたところから3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
普通1218301
普通AT限定1618341
準中型1013230
準中型MT(5t限定)1115261
準中型AT(5t限定)
1515301
中型59140
中型MT(8t限定)812200
中型AT(8t限定)
1212240

中型車(一種)

中型車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・20歳以上の方
    (修了検定時に満20歳になる方)
    (普通車・準中型・大特車の免許経験が2年以上)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.5以上及び両眼0.8以上の方
    深視力について、三桿式の奥行知覚検査機により2.5メートル離れたところから3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
普通78151
普通AT限定118191
準中型5490
準中型MT(5t限定)56111
準中型AT(5t限定)
96151

牽引車

牽引車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・18歳以上の方
    (卒業検定時に満18歳になる方)
    (普通車・準中型・中型・大型・大特車のいずれかの免許を所持している方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.5以上及び両眼0.8以上の方
    深視力について、三桿式の奥行知覚検査機により2.5メートル離れたところから3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
大型・中型・準中型
・普通・大型特殊
57120

大型特殊車

大型特殊車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・18歳以上の方
    (卒業検定時に満18歳になる方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.3以上及び両眼0.7以上の方
    (0.3未満の場合は、視野150度以上の方)

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
なし(小特・原付)661222
大型・中型・準中型
・普通
3360

大型自動二輪車(MT車)

大型自動二輪車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・18歳以上の方
    (卒業検定時に満18歳になる方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.3以上及び両眼0.7以上の方
    (0.3未満の場合は、視野150度以上の方)

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
なし(小特・原付)16203626
大型・中型・準中型
・普通
1417311
普通二輪57120
普通二輪AT限定
(普通二輪小型限定ATを除く)
97160
普通二輪小型限定
(ATを除く)
911200
普通二輪小型限定AT1311240

普通自動二輪車

普通自動二輪車(MT車)

普通自動二輪車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・16歳以上の方
    (卒業検定時に満16歳になる方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.3以上及び両眼0.7以上の方
    (0.3未満の場合は、視野150度以上の方)

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
なし(小特・原付)9101926
大型・中型・準中型
・普通
98171

普通自動二輪車(AT車)

普通自動二輪車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・16歳以上の方
    (卒業検定時に満16歳になる方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.3以上及び両眼0.7以上の方
    (0.3未満の場合は、視野150度以上の方)

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
なし(小特・原付)5101526
大型・中型・準中型
・普通
58131

小型二輪車

【 入校資格 】

  • 年  齢・・・・16歳以上の方
    (卒業検定時に満16歳になる方)

  • 視  力・・・・片眼それぞれ0.3以上及び両眼0.7以上の方
    (0.3未満の場合は、視野150度以上の方)

  • 識別能力・・・・信号機の赤・黄・青の識別ができる方

  • 聴  力・・・・10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること

  • 運動能力・・・・自動車の運転に支障がない方

所持している免許第1第2技能計学科
なし(小特・原付)5101526
大型・中型・準中型
・普通
58131

審 査

(大型車・中型車・準中型車・普通車・大型特殊車・自動二輪車の限定解除)

料金表はこちらから ≫


運転技能講習一覧

車両系建設機械(整地・運搬・積込み・掘削)

車両系建設機械

(北労安教第358号)

区分免許・資格など日数単位
特 例●車両系建設機械(解体用)運転技能講習修了者1日学 4H
実 2H
Bコース●大型特殊免許所持者
●不整地運搬車運転技能講習修了者
2日学 9H
実 5H
Eコース●不整地運搬車運転技能講習修了者6日学13H
実25H

車両系建設機械(解体用)

車両系建設機械

(北労安教第390号) (北労局指第29号)

区分免許・資格など日数単位
特 例●車両系建設機械(整地等)運転技能講習修了者1日学 3H
実 2H

小型移動式クレーン

小型移動式クレーン

(北労安教第359号)

区分免許・資格など日数単位
Aコース●クレーン・デリック・揚貨装置運転士免許所持者
●床上操作式クレーン運転技能講習又は玉掛け技能講習修了者
2.5日学10H
実 6H
Bコース●車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習修了者3日学10H
実 7H
Eコース●上記以外の方3日学13H
実 7H

玉掛け

玉掛け

(北労安教第366号)

区分免許・資格など日数単位
Aコース●クレーン・移動式クレーン・デリック
 ・揚貨装置運転士免許所持者
●床上操作式クレーン・小型移動式クレーン運転技能講習修了者
2日
学 9H
実 6H
Cコース
●上記以外の方3日
学12H
実 7H

フォークリフト

フォークリフト

(北労安教第365号)

区分免許・資格など日数単位
Aコース
●大型特殊免許所持者(カタピラ限定を除く)2日
学 7H
実 4H
Bコース●大型・中型・大特(カタピラ限定付)・普通自動車免許所持者4.5日
学 7H
実24H
Dコース
●上記以外の方5日
学11H
実24H

ショベルローダー等

ショベルローダー等

(北労安教第389号)

区分免許・資格など日数単位
Bコース
●大型特殊免許所持者(カタピラ限定を除く)
2日
学 7H
実 4H
Cコース
●大型・中型・普通・大特(カタピラ限定)所持者
5日
学 7H
実24H
Eコース
●上記以外の方5日
学11H
実24H

高所作業車

高所作業車

(北労安教第391号)

区分免許・資格など日数単位
Aコース●移動式クレーン運転士免許所持者
●小型移動式クレーン技能講習修了者
2日
学 6H
実 6H
Bコース
●大型・中型・普通・大特免許所持者
●フォークリフト・ショベルローダー・車両系
(整地等・基礎工事用・解体用)・不整地運搬車技能講習修了者
2日
学 8H
実 6H
Cコース●上記以外の方3日
学11H
実 6H

不整地運搬車

不整地運搬車

(北労安教第415号)

区分免許・資格など日数単位
Aコース
●大型特殊免許所持者
●車両系建設機械(整地等・解体用)運転技能講習修了者
2日
学 7H
実 4H
Cコース
●車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習修了者5日
学 7H
実24H
Dコース●上記以外の方5日
学11H
実24H

ガス溶接

ガス溶接
ガス溶接

(北労安教第388号)

区分日数単位
Aコース
2日
学 8H
実 5H

各種特別教育

ローラーの運転

ローラーの運転(締め固め)

小型車両系

小型車両系

各種特別教育

科目日数学科実技
クレーンの運転(5トン未満)
2日9H
4H
ローラーの運転(締め固め)
2日6H
4H
巻き上げ機の運転
2日6H
4H
小型車両系
建設機械運転(整地等)
(3トン未満)
2日7H
6H
高所作業車(10m未満)
2日6H
3H

安全衛生教育

車両系(整地等)

車両系(整地等)

フォークリフト

フォークリフト

移動式クレーン

移動式クレーン

玉掛け

玉掛け

建設事業主の方は、建設労働者確保育成助成金をご利用になれます。
(フォークリフト・ショベルローダーを除く)

厚生労働大臣指定講座があります。

詳しいお問い合せはお電話ください

区分日数単位
車両系(整地等)
1日
6H
フォークリフト
1日
6H
移動式クレーン
1日
6H
玉掛け
1日
6H